人気占い師の鑑定を受けて『鑑定の流れ』や良いことをつかもう

独学で占いを勉強した人、どこかに所属せずフリーランスとして占い師になりたい人は、ぜひ他の占い師の鑑定を何度か受けてみましょう。

スムーズに鑑定を進める流れ、お客さまの話を上手に引き出す方法など、参考になることがたくさんあります。

対面鑑定をする予定なら占い館へ、電話占いに登録する予定なら電話占いと、自分が進みたい道で活躍している人の鑑定を受けるのがおすすめです。

目次

人気占い師の鑑定を受ける際に参考にしたいこと

  • 話すスピードや言葉遣い
  • 相談したいことを引き出す方法
  • 鑑定への流れ
  • 鑑定結果の伝え方
  • 時間内に収める技術
  • クロージング

さらに、お客さま目線も意識すると完璧です。

  • 鑑定してもらう先生を選ぶときに、どこを見ているか
  • 選んだ決め手
  • 申込みシステムの理解
  • どのような感じで電話がかかってくるか

鑑定を受け終わったら、お客さま目線で感想を書き出しておきましょう。


おそらく悪い結果が出たが、直接的に「向いていない」と言うのではなく「もっと良い道が他にあると出た」という言い方が良かった。
話すスピードが早くて、少し聞き取りづらかった。
簡単に鑑定結果をまとめたメッセージがすぐに届いたのが嬉しかった。

このように、鑑定を受けてみて良かったことイマイチだったことなどを言語化しておきましょう。

同業者NGに注意

占い師の中には、同業者NGという人も少なくありませんのでご注意ください。

他の占い師のスタイルをマネするのではなく、ヒントを得よう

他の占い師の鑑定を受けるべきというのは、マネするのにいいということではありません。
「なぜこの占い師はお客さまが途切れないのだろうか?」という観点で分析をしましょう。

人気占い師をそっくりそのままマネをしようとしても、大抵はうまくいきません。
その人の感性やキャラクターと、鑑定があってこその手法だからです。

人気占い師から自分が取り入れられる良い点を探すことが、鑑定を受ける目的であることを忘れないでください。

  • プロフィールページに詳しい経歴が載っている
  • 悩みに寄り添う一言が嬉しい
  • お客さま向けの丁寧な言葉遣いの中に親しみを感じる
  • 鑑定結果を伝える時に専門用語を使いすぎず、わかりやすい
  • 予定の鑑定時間より少し短めに終わって、お客さまの疑問に答える時間を作っている

など、お客さま目線でいいなと思ったことを取り入れていきましょう。

また独学でフリーランスの占い師を目指す人にとっては、鑑定の『型』を知るという意味でも、他の占い師の鑑定を受けることは有効です。ある程度の決まった流れに沿って鑑定を進める、ということを学べます。
占い館やネット占いサービスにはマニュアルがあるので、そこまで心配なくて大丈夫ですよ。

おすすめの大手ネット占いサービス

他の占い師の鑑定を受けるなら、ぜひ利用者が多い大手サービスで鑑定を受けましょう。
洗練されたマニュアルで学んだ占い師が在籍しているので、とても勉強になります。

また多くの占い師が所属している中で人気ランキングに入る人とは、という観点からも勉強になりますよ!

目次