占い師になる方法|独立してフリーランス占い師になる準備6STEP

占い師になる方法|独立してフリーランス占い師になる準備6STEP

占術の勉強を深め鑑定の練習を積んだら、いよいよ占い師デビュー。

占い館やネット占いサービスに登録せず、フリーランス占い師として活動したい人向けに、どのような準備をしたら良いのか解説します。

目次

フリーランス占い師になる準備6STEP

  1. 鑑定する場所、方法を考える
  2. 仕事用のメールアドレスを作る
  3. プロフィール用の写真やイラストを用意する
  4. ウェブサイトやブログを用意する
  5. SNSのアカウントを作る
  6. 名刺を作る

独立・フリーランス占い師になる準備
1:仕事用のメールアドレスを作成する

フリーランスの占い師を始めると、SNSアカウントを作成したり、お客さまと連絡を直接取ったりとメールアドレスを使う頻度が増えます。

GmailやYahooメールなどのフリーメールでいいので、お仕事専用のメールアドレスを用意しましょう。

その際、送信者名として本名が表示されないよう気をつけてください。

参考
Gmail アカウントの名前を変更する
Yahooメールヘルプ | Fromの送信者名、送信元メールアドレスの変更

独立・フリーランス占い師になる準備
2:鑑定する場所を考える|対面鑑定かネット鑑定か

対面鑑定にするかネット鑑定にするか、どちらも受けるかをまず決めましょう。

対面とネットどちらが良いかは、あなたの住んでいる場所で決めるのがおすすめ。

あなたが都市部に住んでいたり、簡単に都市部に行けるなら、対面鑑定オンリーでも大丈夫です。
もし郊外に住んでいるなら、ネット鑑定を中心にする方が多くのお客さまにアプローチできます。

様々なお客さまが鑑定を受けやすいようにすることを考えると、ネット中心または対面鑑定と併用が万能です。

鑑定する場所を決めたら、利用の計画を立てて準備をしましょう。

インターネット上で鑑定する方法別 利用方法

  • ECサイト作成サービスを利用して鑑定メニューを販売
    • スカイプ等での電話占い、メッセージ送信で結果を伝えるメール占い
  • ココナラ占いに登録して電話占い、メール占い
    • ココナラの通話システム、メッセージシステムを利用可能
ECサイト作成サービスを利用する

ECサイトを知識ゼロで作れるサービスに登録して、ネットショップという形態で鑑定を受け付ける方法があります。
鑑定メニューの一つひとつを商品として販売しましょう。

ECサイト作成サービスを利用すると、クレジットカードや電子マネー等の決済システムを専門知識なしで使えるのが大きなメリットです。

ECサイト作成サービス選びでの注意点は、「無形商品」を販売できるサービスかどうか。
無形商品とは、商品現物が存在しないもののことを言います。占いは鑑定自体が商品なので、無形商品です。

例えば有名なBASEというECサイト作成サービスは、無形商品を販売する場合は「お客さまがその商品を買った証拠となるもの(お礼状や鑑定書、領収書等)を追跡できる方法で発送すること」が無形商品販売の条件です。
鑑定の度に手間も郵送料もかかってしまいますので、おすすめしません。

占い師が使いやすいのは、
無形商品の販売可能、無料プランあり、決済システム利用手数料が低い、ECサイト作成が簡単と、新人占い師にやさしいシステムです。

無料プランの場合、決済手数料は売上の5.5%。月額2,980円の有料プランに入ると3.6%になります。
最初のうちは無料プランで十分です。
お客さまが増えてきて、支払う決済手数料が有料プランの料金を上回るようになったら、有料プランの利用を検討しましょう。

この方法を選ぶ場合、通話鑑定でお客さまと連絡を取る方法も検討する必要があります。
SkypeやLINEなど一長一短ですので、複数用意しておくとお客様に親切です。

機能一覧は公式サイトへ↓

ココナラ占いに登録する

はオンラインのフリーマーケットのようなもの。自分の持っているスキルを自由に出品できます。
占いカテゴリがあり、電話占いができるシステムが整備されているのでとても手軽です。
メッセージ機能もあり、お客さまと自分双方が電話番号やメールアドレスを相手に伝えず鑑定をすることができます

ココナラという大企業をのサイトなので、安心して気軽に利用するお客さまが多いのが特徴。
その分登録している占い師もたくさんいるので、最初は見つけてもらうのに苦労するでしょう。

最初は『初回限定お試しプラン』といった格安メニューを用意して、口コミ評価を蓄積していきましょう。
お客さまからの評価が貯まるとランクが上がり、どんどんココナラ内で目立ちやすくなります。

鑑定料金は、お客さまがココナラに払う→手数料を除いた額が振り込まれるという仕組み。
ココナラは手数料が高いのがデメリットで、電話占いの自分の取り分は鑑定料の40%程、メール占いは78%程になってしまいます。

収入面を考えると、自分でECサイトを作って鑑定を受けるのが圧倒的に良い選択です。
しかしココナラは、通話システムを利用できる、有名サービスなので集客力が高いという大きなメリットがあります。
準備する余裕があれば、両方使う選択肢もあります。

登録方法詳細は公式サイトへ↓

対面鑑定をする場合どこで鑑定するか

対面鑑定を受け付ける場合、場所が大きな問題となります。
知り合いの紹介メインで鑑定する場合を除いて、自宅での鑑定はあまりしない方がよいでしょう。

鑑定場所としてまず思いつくのは、カフェですね。
カフェで鑑定をする場合は、店内の作りに注意が必要です。隣席との間隔が近すぎない、ゆったりとしたカフェを選びましょう。繁華街にあるカフェは、賑やかすぎて鑑定に集中できないことも。予定時刻より早めに行って端の席を確保しておくなど、気配りが必要です。
首都圏の一部のルノワールは、貸し会議室「マイ・スペース」を予約して使えます。

ファミレスも広い席が多く使いやすいお店ですが、昼食・夕食のピーク時を避けるのが無難です。

カフェで鑑定をする場合には、あらかじめドリンク代をどちらが持つのか明確にしておきましょう。
それぞれ、自分の分は自分で払うのが一般的ですね。

お客さまのお悩みによっては、他人がいる場所で鑑定してほしくないという人もいます。
その場合はレンタルスペースを利用するのがオススメ!

のような、時間貸しのレンタルスペース予約サイトが便利です。
都市部だけでなく、全国各地のレンタルスペースが検索できます。

マンションタイプや、コワーキングスペースタイプ、貸し会議室タイプなど様々なお部屋があります。
価格と場所のバランスを見て、お好みの場所を選んでください。
お客さまが異性の場合は、お互いのために完全密室ではないスペースを選ぶのがオススメです。
コワーキングスペース内の個室エリアのような、スタッフさんが受付にいる場所が安心ですよ。

近くのレンタルスペースを見てみる

その他、知り合いがお店をやっているならお願いして使わせてもらう、カラオケを利用するなど、色々方法はあります。
お店や他のお客さまの迷惑にならないよう、場所は吟味しましょう。

独立・フリーランス占い師になる準備
3:プロフィール用の潜在写真やイラストを用意する

占い師の活動にプロフィール写真は不可欠です。
あなたが打ち出したい占い師としてのイメージに合ったプロフィール画像を用意しましょう。

神秘的な雰囲気を出したいのか、『〇〇の母』という感じで温かみが欲しいのか

それによって、衣装やデザインが変わります。
自分の占い師像を明確にしておきましょう。

写真が良いかイラストが良いか

対面鑑定をする予定があるなら、ぜひ写真にしましょう。
お客さまの立場になって考えると、顔を知らない相手と会いお金を払って悩みを相談する、って相当ハードル高いです。
あなたがどんな人か、姿が見えるだけでお客さまは安心します。

顔全体を出すのに抵抗があるなら、ベールを被ったり扇子やタロットカードで口元を隠すなど工夫ができます。

ネット鑑定だけなら、似顔絵という選択肢もあります。

写真にせよ似顔絵にせよ、必ずプロに制作をお願いしましょう
宣材写真に対応している写真館があり、中には占い師のプロフィール写真撮影を得意にしているカメラマンも。

似顔絵なら、で依頼するのが便利です。
写真撮影をするなら、必ずデータでもらえるプランを選んでください。

独立・フリーランス占い師になる準備
4:ウェブサイトやブログを用意する

フリーランスの占い師にとって、自分の情報をまとめて公開できるウェブサイトやブログはマスト。
SNSだけだと古い投稿は見づらくなってしまうので、何かしらは用意しておきましょう。

占い師がウェブサイトやブログに載せるべき情報

  • メールアドレス
    • お問い合わせフォームがあると便利
  • プロフィール
    • 使っている占術
    • 得意な相談内容
    • 経歴
      • 占い師になったきっかけ、鑑定実績など
    • 受けられる仕事
      • 対面鑑定、ネット鑑定、イベント出演、記事執筆等
      • SNSアカウントのリンク
  • 鑑定を受けたい人向けの案内ページ
    • メニュー、料金案内
    • 対面鑑定ができる地域名
    • ウェブ鑑定を受ける場合の方法(Skype通話等)
    • 予約可能な日時一覧

これらの情報を見やすくまとめることを考えると、ブログよりはウェブサイトの方が優れています。

今は知識ゼロで簡単にウェブサイトを作れるサービスも。
価格は高めになりますが、でプロに依頼することも可能です。

独立・フリーランス占い師になる準備
5:SNSのアカウントを作る | X(Twitter)がおすすめ

ウェブサイトとは別に、手軽に発信できるSNSアカウントの作成は必須です。
InstagramやX(旧Twitter)、Threads等色々ありますが、占い師におすすめなのはX。

Instagramを使っている人も多いのですが、毎回占いに関する新鮮な画像を挙げるのは困難です。
ご飯やペットなど、関係ない写真を見るのを嫌うお客さまもいます。

Xだと文字だけでも投稿できるので、気楽に高頻度で更新できます。

鑑定の宣伝や、予約枠のお知らせ、余裕があれば週間占いなど投稿してもいいですね。

SNSアカウントを作ったら、絶対に数日に1回は更新し続けてください。
更新が途絶えると、「この人はもう占い師を辞めちゃったのかな?」とお客さまが勘違いしてしまう可能性があります。

独立・フリーランス占い師になる準備
6:名刺を作る

フリーランスの占い師になるなら、名刺は必ず作りましょう。
お客さまにお渡ししてリピート鑑定に繋げたり、企業からお仕事を受ける際にも渡した方が好印象です。

  • 名前(占い師名でOK)
  • メールアドレス
  • ウェブサイトのURLやSNSアカウント名

は最低限必須。
鑑定可能エリアなど、決まっていれば名刺に記載しておくと親切ですよ。

仕事用の電話番号を取得した人は、そちらも掲載しておきましょう。私はプライベートの番号しか持っていないので、記載していません。
イベント主催者や企業さん相手にお渡しするときは、手書きで追記しています。

まとめ:フリーランス占い師の開業準備は綿密に!しっかり準備して好スタートを切ろう

  1. 鑑定する場所、方法を考える
    • 対面、ネット、両方
  2. 仕事用のメールアドレスを作る
    • Gmail等の無料アドレスでOK
  3. プロフィール用の写真やイラストを用意する
    • 対面鑑定をするなら顔写真がおすすめ
    • プロのカメラマン、イラストレーターに依頼しよう
  4. ウェブサイトやブログを用意する
    • プロフィールや鑑定情報をまとめて掲載
  5. SNSのアカウントを作る
    • X(Twitter)がおすすめ
    • 鑑定情報や週刊占いなど、内容は占いに絞ろう
    • こまめに更新するのが大切!
  6. 名刺を作る
    • 占い師名、メールアドレス、SNSかウェブサイトURL必須
    • 対面鑑定をするなら、対応地域も記載すると満点

開業準備に便利なサービス

目次